F1の通販サイト

TOPページ | 前のページ | 次のページ

アルプスの少女ハイジ [VHS]
価格: 2,930円 レビュー評価: レビュー数:
ヨーロッパの解放 [VHS]
価格: 5,077円 レビュー評価: レビュー数:
’88アメリカF1インディカー [VHS]
価格: 1,947円 レビュー評価: レビュー数:
F1 LEGENDS F1 Grand Prix 1991(3枚組) [DVD]
価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
待ってました!
最近のF1をチェックしつつも、何か物足りなさを感じ、このころのF1をもう一度見てみたいな?と思っていたところいいタイミングで発売になりました。
中身は90年代のダイジェスト程度のものを想像していましたが、いきなりあのころのF1オープニングが!
いや?、懐かしいです。
内容は予備予選から収録されているし、なかなか濃いのですが、画面表示の関係から何週目の出来事なのかがわかりづらいのと、ドライバーのインタビューがないのが残念です。
あと、今宮さんの解説は妙になじみますね。
セナ/プロスト/マンセルはもちろん、チ
F1 LEGENDS F1 グランプリ 1990<3枚組> [DVD]
価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
F1史上に燦然と名を残す、「音速の貴公子」アイルトン・セナと「プロフェッサー」アラン・プロスト。1990年、チームメイトを解消したばかりのこの両雄は熾烈で壮絶なバトルを演じることとなった。二人の力は拮抗し、緊迫した死闘が繰り広げられる。しかもセナ・プロストにとって因縁の鈴鹿サーキットでドライバーズチャンピオンが決定する運命のいたずら。レース開始直後の第1コーナーでのドラマに全世界が息を飲んだ。本作は、セナ・プロ対決以外にも、鈴木亜久里の表彰台、新鋭アレジのアグレッシブなドライブ、そしてマンセル、ピケ、ベルガーなど記憶に残る名ドライバーたちの奮戦ぶりも完全網羅。手元に置いておきたい永久保存盤だ。
F1 Grand Prix 2009 Vol.1 Rd.1~Rd.6 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
1/20 F1フェラーリ187/88C 専用エッチングパーツ ( GUP-10)
価格: 2,520円 レビュー評価: レビュー数:
1/20 グランプリコレクション ホンダ F1 RA272
価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
全体のフォルムをはじめ、細部のメカニズムまでリアルにモデル化。モノコックはスライド金型による一体成形としました。横置きされたV12エンジンも精密に再現して完成時の密度を高めます。またエンジンカウルは透明パーツとして実車同様の3分割とし、ノーズコーンも取り外し可能。ラジエター、オイルクーラーなども見ることができます。スライドマークは優勝したR. ギンサーと5位入賞のR. バックナムの2種類をセットしました。 1960年代に活躍した純日本製F1マシンです。
一時期生産されていなかったモデルですが、再販売されました。
タイヤに「GOODYEAR」のロゴを入れるなど、細部のディテールにこだ
【MATTEL/マテル】1/43 フェラーリ F60 2009 F1 レーシング K.ライコネン
価格: 5,500円 レビュー評価: レビュー数:
■サイズ/1/43 フェラーリ F60を マテル 1/43スケールモデルカーで! キミ・ライコネン搭乗車 カーナンバー4 ※フロントタイヤカバーは元々空気を逃がすために下の部分が開いています。
F1 2002 (Playstation2)
価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
チームトヨタの初参戦、日本人ドライバー佐藤琢磨の登場など、2002年度におけるF1界のおもな話題を、ゲームに反映した本格派レースゲーム。プレイステーション2版には、先行発売中のXbox版にはない要素が追加されている。多人数でフルグランプリが楽しめたり、EAスポーツカードの収集できたり、スリップストリームスリングバーの表示されたりといったところが、代表例だ。

さて、実際にメーンで遊ぶことになるモードは、Xbox版と同じくグランプリモード。好きなチームを選んで2002年度グランプリの舞台で戦えるこのモードでは、フルシーズンで17か所のサーキットをめぐって戦ったり、好みのサーキット

FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION
価格: 5,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:47
全体的には面白いですしハマってしまいますが、何点かおしい所があります。
次回作(とは言っても違うメーカーからだっけな??)に期待したいところはセーフィーカーを導入してほしい。
ペナルティがエンジンの出力規制ではなくドライブスルーやストップアンドゴーペナルティにしてほしい。
クラッシュをもっと派手にしてほしい。
AIももっとクラッシュやペナルティを受けてほしい。
グラフィックはキレイなんですが、やっぱりグランツーリスモほど感動しなかったのでもう少しがんばってほしい。
実況が単調なのでバリエーションを増やしてほしい。
F1 2010(仮称)
価格:  レビュー評価: レビュー数: